2022.05.17
【施設】サンメンバーズ名古屋白川
サンメンバーズ名古屋白川の旅 ヴィア白川ってなんやねん
皆さん、お久しぶりです。
現在、クラベールは本日も快調にどこだかよくわからない道路を三重県から北上しているのですが、なんだか来た時に走った道と全然違う道を走っているという事などよくある事ですが、これはどういう事なのだろうか。
そんな事を皆さんに尋ねてもわからないかと思いますが、クラベールもすっかり忘れていたのですが、なんだかよくわからない連載シリーズの第三ステージ。つまり、指の第一関節だけでぶら下がりながら難関に挑むクリフハンガーの挑戦途中で会った事をすっかり忘れ、ひなびた温泉宿を巡る日々を過ごしておりましたが、そんな事をしているといつになったら、第三ステージを攻略できるのか、先が見えないので完全制覇の旅を再開致します。(笑)
最近、クラベールブログを読み始めて意味がわからないという方は「TBSサスケクリフハンガー」でググって見てください。
とかそんな事はどうでも良いのです。
現在クラベールはエクシブ、ベイコート倶楽部、サンメンバーズ、リゾーピアの全施設完全制覇の旅の途中であったのですが、どのくらい完全制覇に近づいているのかをまずは振り返りたいと思います。
エクシブ那須白河スタンダードの旅は
こちら
エクシブ軽井沢パセオCBタイプの旅は
こちら
エクシブ軽井沢ムセオの旅は
こちら
エクシブ軽井沢本館ラージの旅は
こちら
エクシブ蓼科ラージの旅は
こちら
エクシブ山中湖本館スタンダードの旅は
こちら
エクシブ山中湖サンクの旅は
こちら
エクシブ箱根離宮Sタイプの旅は
こちら
エクシブ箱根離宮ECタイプの旅は
こちら
エクシブ湯河原離宮CBタイプの旅は
こちら
エクシブ湯河原離宮SEタイプの旅は
こちら
エクシブ湯河原離宮Sタイプの旅は
こちら
エクシブ初島ラージの旅は
こちら
エクシブ伊豆ラージの旅は
こちら
エクシブ浜名湖ラージ旅は
こちら
エクシブ琵琶湖スタンダードの旅は
こちら
エクシブ琵琶湖スイートの旅は
こちら
エクシブ鳥羽本館ラージの旅は
こちら
エクシブ鳥羽アネックスラージの旅は
こちら
エクシブ鳥羽別邸SEタイプの旅は
こちら
エクシブ白浜アネックスラージの旅は
こちら
エクシブ有馬離宮ECタイプの旅は
こちら
エクシブ六甲サンクの旅は
こちら
東京ベイコート倶楽部ロイヤルスイートの旅は
こちら
横浜ベイコート倶楽部ラグジュアリースイートの旅は
こちら
横浜ベイコート倶楽部ロイヤルスイートの旅は
こちら
ラグーナベイコート倶楽部ベイスイートの旅は
こちら
芦屋ベイコート倶楽部ラグジュアリースイートの旅は
こちら
芦屋ベイコート倶楽部ロイヤルスイートの旅は
こちら
サンメンバーズ新宿の旅は
こちら
サンメンバーズひるがのの旅は
こちら
サンメンバーズひるがのの旅2回目は
こちら
トラスティ日本橋の旅は
こちら
トラスティ東京ベイの旅は
こちら
トラスティ神戸居留地の旅は
こちら
ハイメディック検診の旅は
こちら
ちょっとした国産車買えるよね。というお金を使いながらも、リゾートトラストホテルの完全制覇の旅を再開するのですが、リゾーピア箱根が旅の途中に織田信長に殺され、トラスティ6兄弟が豊臣秀吉により切腹を命じられ、見事な最後を遂げた今、このクラベールブログでご紹介していない施設は9施設となります。
エクシブ軽井沢サンクチュアリーヴィラ
エクシブ白浜本館
エクシブ鳴門サンクチュアリーヴィラ
エクシブ鳴門サンクチュアリーヴィラ2
リゾーピア熱海
リゾーピア別府
リゾーピア久美浜
サンメンバーズ名古屋白川
サンメンバーズ鹿児島の9施設になります。
辺鄙な場所の施設ばかりが残り、絶望感に浸りますが、この旅の途中でどんどん施設が増え、同じ施設を幾度も巡ってしまうというミスを犯しながらも、なんとか残り9施設となりました。どうでも良いのですが何故にリゾーピア熱海には行っていないのだろうか。(笑)

そこで、今日は、三重県からの帰りに寄る事が出来る施設はどこなのだろうか?と考えた場合、もうヴィア白川しか残っていないので、ナビをヴィア白川にセットするのですが、ヴィア白川ってなんだろうか?となっている方にご説明すると、サンメンバーズ名古屋です。時々トラスティ名古屋と名乗ったりもします。もうこのホテルの定義がよくわかりませんが、取り合えず、クラベールのヴィア白川の旅スタートです!
リゾーピア別府とサンメンバーズ鹿児島は行かなくても完全制覇を名乗る何か良い手段はないだろうかと思う今日この頃なのです(笑)
tags: