BLOG

2025.05.13

【施設】ラグーナベイコート倶楽部

ラグーナベイコート倶楽部 ベイスイート1ベッド

豊川稲荷から車を走らせて約30分。お久しぶりのラグーナベイコート倶楽部になります。
クラベールブログ内では既にラグーナベイコート倶楽部のベイスイート2ベッド(4名)ラグジュアリスイート2ベッド(4名)ロイヤルスイート2ベッド(4名)と宿泊した旅をご紹介しているので、今回は残されたベイスイート1ベッド、ラグジュアリースイート1ベッド、ロイヤルスイート1ベッドの内のベイスイート1ベット(2名)に宿泊する事に致しました。

ラグーナベイコート倶楽部ベイスイート2ベッドの旅
ラグーナベイコート倶楽部ラグジュアリースイート2ベッドの旅
ラグーナベイコート倶楽部ロイヤルスイート2ベッドの旅

ラグーナベイコート倶楽部は大きく分けて3つのグレードと2種類の部屋タイプの合計6種類ある(細かくいうともっとありますが)ので2030年ごろまでにはラグーナベイコート倶楽部の全タイプ制覇しようと思っていますが、クラベールが生きている間には不可能な事が確定していますので、このくだらないブログを引き継いでいただける方を今から探しておきた方が良いような気がしていますが、クラベールブログはいつまで続ける事ができるのでしょうか。
ちなみに、現在ラグーナベイコート倶楽部は開業からちょうど6周年という全く区切りが良くない年でも関わらず、6周年イベントなるものをやっており、ちょうどここの日は音楽イベントなるものをやっっていました。

また、この期間に来た方全員にワインが当たる抽選くじなどもあり、1等はオーパスワンでありましたが、クラベールはというと残念賞でよくわからないワインを頂戴しましたが、ちょうど明日からエクシブ箱根離宮飲んだくれ旅に行くので、持っていく事にしました。
では、早速お部屋に行きたいと思いますが、今回クラベールが宿泊するのは先ほど、申し上げたようにベイスイート1ベッド(2名定員)のお部屋となります。
同じグレードのお部屋でも2ベッド(4名定員)やその他のグレードのお部屋とはどれだけ違うのかは過去ブログをご覧いただき見比べてみてください。

ちなみにお部屋はベッドとちょっとしたリビングスペースだけとなります。ラグジュアリースイートやロイヤルスイートのようにリビングスペースがあるわけではありませんが、一般的なホテルと比べるとゆったりとしています。
現在、ベイコート倶楽部ベイスイート会員権を検討されている方で覚えておいた方が良い事の一つに、同じベイコート倶楽部ベイスイートでも、ホテルによって視覚的広さはだいぶ異なります。

東京、芦屋ベイコート倶楽部のベイスイート1ベッド(2名定員)は比較的広く感じる事ができますが、ラグーナ、横浜のベイスイート1ベッド(2名定員)は若干狭く感じます。
こちらは東京ベイコート倶楽部のベイスイート1ベッド(2名定員)のお部屋となりますが、だいぶ視覚的広さが違う事がわかるかと思います。つまり、同じグレード、同じタイプのお部屋でも東京や芦屋のベイスイートではスイート気分を味わう事ができますが、ラグーナ、横浜では残念ながらスイート気分を味わう事が出来ないということになります。

そう考えると、立地は一旦おいておいて、芦屋のベイスイートのお部屋が一番コスパが良いお部屋という事になるかと思います。
僕の好きな作りの部屋風呂ですが、結局一度も入っていません。ちなみにこのガラス扉を上手に利用したシャワールームとバスタブの作りはエクシブ湯河原離宮CBタイプの1ベッドなどでも設置されていますので、僕は、私はエクシブ気狂いになるのだ。という方は一度、利用してみてみてください。どうでも良いなこの話。

それでは、スパに入り早速、本日のディナーへと向かいましょう。

ラグーナベイコート倶楽部のスパブログはこちら

tags: ベイスイート,
記事一覧

カテゴリー

タグ


過去の記事

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年


先頭
エクシブの購入売却はエクシブ専門仲介業者クラベールにお任せください
クラベール copyright© クラベール all right reserved.